協会けんぽ
健康診断
協会けんぽ加入35歳以上の方へ
生活習慣病予防健診のご案内
35歳からは
生活習慣病予防健診を
ぜひご利用ください。
-
01受診料金・検査項目ともに定期健康診断より圧倒的にお得
労働安全衛生法で定められている項目の他、胃がん・大腸がんなどの検査が含まれており、さらに血液検査検査、尿検査の項目も追加され豊富です。 また、健診費用の6割は協会けんぽの補助が適用されるので、自己負担が少なく、安価な料金で検査をご受診いただけます。
-
02定期健康診断の代わりになる
労働安全衛生法で義務付けられている健康診断の項目をカバーしているため、定期健康診断として利用することができます。
-
03対象となる年齢・検査が豊富
生活習慣病予防健診には、一般健診とそれに付加できる付加健診、乳がん検診、子宮頸がん検診などがあります。 それぞれの対象者や内容については、以下の詳細ページをご覧ください。
対象となる方:
35歳~74歳(年度内に75歳の誕生日を迎える場合、その前日までに受診が必要です)
主な検査項目:
労働安全衛生法に基づく定期健康診断項目+胃がん検診(胃カメラ)+大腸がん検診+尿潜血+ALP(肝機能)+クレアチニン(腎機能)+白血球 など