痛くない内視鏡検査

当院の内視鏡検査の特徴

胃内視鏡検査胃カメラ
大腸内視鏡検査大腸カメラ

胃内視鏡検査胃カメラ

胃内視鏡検査は、口または鼻から細い管状のカメラ(内視鏡)を挿入し、食道・胃・十二指腸といった消化管を観察する検査です。 直接目で見ることで、胃潰瘍・胃がん・ポリープなどの病気の有無や程度を詳しく調べることができ、症状が出る前に病気の早期発見が可能です。 胃内視鏡検査(胃カメラ)の特長を紹介します。

詳しくはこちら

大腸内視鏡検査
大腸カメラ

大腸内視鏡検査は、肛門から細い管状のカメラ(内視鏡)を挿入し、大腸の内側を直接観察する検査です。 大腸がんやポリープなどの病気を早期に発見し、治療につなげるために重要な検査です。 ポリープの切除は、大きさの程度により検査同日に切除が可能です。

詳しくはこちら

胃や大腸の健康を守るための内視鏡検査は、
大切な体調管理の一歩です。

「苦しそう「怖い」といったイメージを持たれる方も、
当クリニックの方法なら安心して受けていただけます。
どうぞお気軽にご相談ください!

内科・消化器内科(内視鏡)
048-783-
2637
健康診断・人間ドック
048-783-
2685
メールでのご予約・
お問い合わせ
WEB予約