痛くない内視鏡検査

当院の大腸内視鏡検査の強み

①リラックスした状態で検査可能

大宮駅すぐの当クリニックでは、患者様がリラックスした状態で大腸内視鏡検査を受けていただけるよう、細やかな配慮を心がけております。

検査への不安をお持ちの方もご安心ください。ご希望に応じて鎮静剤や麻酔を使用することで、ほとんど痛みを感じることなく「気づいたら終わっていた」と感じていただける検査を受けていただくことが可能です。

「つらい」「怖い」といったイメージをお持ちの方も、落ち着いた空間で、まるでリラックスできるような環境で検査を受けていただけます。

プライバシーにも配慮した個室空間で、心身ともにリラックスして検査に臨んでいただけるよう努めております。

検査前には丁寧な説明を行い、患者様の不安を解消いたします。どうぞ安心して当クリニックの大腸内視鏡検査をお受けください。

②早期発見・早期治療

大宮にお住まいの皆様の健康を守るため、当クリニックでは大腸内視鏡検査による早期発見・早期治療に力を入れています。

大腸ポリープや大腸がんは、早期に発見し適切な治療を行うことで、完治の可能性が高まります。

経験豊富な専門医が、オリンパス製の医療機器を使用し、小さな異常も見逃しません。

自覚症状がない早期の病変を発見し、早期治療につなげることで、患者様の健康寿命延伸に貢献いたします。

定期的な大腸内視鏡検査は、ご自身と大切なご家族の未来を守るための重要な選択です。

早期発見・早期治療への意識を高め、当クリニックの精密な検査をご検討ください。

③負担の少ない検査

患者様の負担をできる限り軽減した大腸内視鏡検査を提供しています。

最新の技術と、熟練した医師による丁寧な挿入法により、検査時間を短縮し、不快感を最小限に抑えます。

「痛そう」「つらそう」といったイメージをお持ちの方も、安心して検査を受けていただけるよう、様々な工夫を凝らしております。

患者様の状態に合わせた検査方法を選択し、きめ細やかな配慮を心がけています。

検査後の回復にも配慮し、スムーズにご帰宅いただけるようサポートし、負担の少ない大腸内視鏡検査で、皆様の健康管理をサポートいたします。

④快適な空間で検査

清潔で落ち着いた雰囲気の院内は、プライバシーに配慮した個室の検査室をご用意しており、リラックスして検査に臨んでいただけます。

クリニック内に10部屋の個室を完備しており、他の患者様を気にせず、リラックスしながら検査までお待ちいただくことができます。

待合室から検査室、リカバリールームに至るまで、患者様が心地よく過ごせるよう、細部にまで配慮を行き届かせております。

上質な空間で、不安なく検査を受けていただくことが、私たちの願いです。検査後には、アメニティもご用意し、心身ともにリフレッシュしていただけるよう努めております。快適な空間で、安心の大腸内視鏡検査をご体験ください。

検査の流れ

  1. STEP1

    医師の診察

    医師から検査について詳しく説明を受け、同意書に署名します。

  2. STEP2

    検査前日

    検査前夜9時以降は、何も食べないでください。
    水分は、水やお茶など透明な飲み物であれば、通常通り摂取していただいて構いません。
    検査前日の食事は、消化の良い食事を必ず摂っていただくようお願いいたします。
    具体的には、白米、うどん、おかゆ、ゼリー、豆腐のみの味噌汁などが挙げられます。
    一方、海藻、ごま、野菜、果物、肉(加工品を除く)など、消化に時間がかかるものや、消化しにくいものは下剤を服用しても腸に残りやすく、検査の妨げになるので避けてください。

  3. STEP3

    検査前

    検査の4時間前から腸の中をきれいにするために腸管洗浄液を飲みます。その間個室で待機していただきます。

  4. STEP4

    検査中

    肛門から細いカメラを入れて、大腸内を調べます。鎮静剤を使用するため、最後まで眠ったまま快適に検査を受けられます。
    ポリープが見つかった場合、その場で切除が可能です。

  5. STEP5

    検査後

    麻酔が切れるまで、リカバリールームで安静にしていただきます。

  6. STEP6

    検査結果

    検査結果については、当日・後日医師から詳しく説明いたします。

検査を受けるうえでのご注意

内科・消化器内科(内視鏡)
048-783-
2637
健康診断・人間ドック
048-783-
2685
メールでのご予約・
お問い合わせ
WEB予約